【お仕事告知】
以前紹介せていただいた昔の少女漫画風に描いた「サッカクキング」のPR漫画が、企画元のまつしんさんのwebサイトで読めるようになりました!
ストッキングを普段遣いしている方も要チェックです!
https://t.co/IOAEObloGI
この建物なんだと思いますか?
ディジョンの市民プールなんですよ。漫画の中では工場の外観として使わせてもらいました(反転してトレース)。でも新しいプールが完成したので、こちらのプールは現在取り壊し中。ディジョンの人もまさか漫画の中でプールが使われているとは思うまい…。
【さぁ仕事のお知らせだ!】
FP技能士制度普及のための広報マンガを描かせていただきましたァン! 色は別の方が塗ってくれましたが、作中の小物のパンフは自分で塗りました!
↓こちらから読めます〜。(要flashplayer)
https://t.co/Ig1qYCFeDj
じゃんぽ〜る西さんの『私はカレン、日本に恋したフランス人』を早速読んだ。この方のフランスに肩入れしすぎない姿勢が好きです。相変わらずエッセイコミックとは思えないモブ、背景、小物、子供の動作などの描き込みで、情報量が多いので隅から隅まで楽しめる。
↓このコマのセリフに完全に同意w
ポルポ自身はともかく彼が言っていることは正しい。信頼とか信用は本当に大事。失くしても金で取り返せない。
【お仕事紹介】
脚がまっすぐに見えるストッキング「サッカクキング」の販促用マンガを描かせていただきました。一度は描いてみたかった昔の少女漫画風タッチ💖
↓こちらで公開されています〜。
https://t.co/KworoNYK9J
↓クラファンもやってます!
https://t.co/xNxmthN3MO
#左ききのエレン をドラマからリメイク版からKindleの8円セールから入った人いろいろだと思いますが、ぜひ続編のHYPE(単行本だと14巻から)も読んで…! そこに出てくる有馬さんという新キャラ、流川さんの株爆上げしてくれて本人もオモシロな有能おじさんなんだ!! きっとみんな好きになるよ!!
今さらですが、こういったweb漫画も描いておりました。専門の方向けではありますが、初めてナースを描いて楽しかったですね〜。
https://t.co/9k9Sdm2IRM
漫画編集者やってたときに文字指定はやりまくりましたのでね、漫画のセリフに関しては適切な改行、書体、級数、文字間、歯送りなど、いかに読みやすくするかには自信があります。なんなら絵のアタリより先にまず指定の級数でセリフが入るようフキダシを配置しています。
すでにいろんな賞を獲っていて気になっていた #ブルーピリオド 1巻がkindleで無料だったので読んでみた。静かな筆致だけど引き込まれる。たぶん絵を描いてる人だけでなく、何らかの形で表現というものを試みている人はみんなこんな気持ちなんじゃないかなと思った。私は毎回これ↓ 続き読んでみよう