寺沢武一『コブラ』の好きなシーン06
「し・・・信じられない。この世にスチールをひきちぎれる人間がいるとは・・・しらなかった」
「だろうな。とくにPRはしてないからな」
ちょっとずらすのがかっこいいわけ。
K2 - 真船一雄 / 第455話 未来のために | コミックDAYS https://t.co/in5Rk1R3TF
この患者さんのささやかな夢のささやかさが愛しくて、一気に好きになってしまった。好きな食べ物、納豆だし。
観客や視聴者をバカ扱いするからつまんない作品になるんだ。もっと信用しろ。という感想をよく抱くんだけれど、インターネットだと「鶏油を入れるな」で大体通じる。
鵜堂刃衛のキャラデザなんだけど、白着流しに黒笠のモノトーンな和装とX-MENのガンビットのイメージが巧みに融合されていてハチャメチャかっこいいよね。和月伸宏天才だと思う。
#葬送のフリーレン
デンケンのこのいささか露悪的な物言いは、「合理的な判断」をする生意気な若造であるリヒターをからかっているわけですよね。
「お前は損得で判断する人間じゃなかったっけ?」と。
『チート付与魔術師』
荒唐無稽な世界観とギャグの力で読者のガードを下げさせたところに、物事の因果と人間の心情について極めて誠実な物語が流し込まれるので、モロに喰らって読者は死ぬ。
#るろうに剣心
「今いいところなんだよ」って笑う斎藤君がセクシーすぎる問題ってありましたよね。剣心vs斎藤は泥臭い死闘なんだけど一方で耽美でもある。