#呪術本誌
五条先生2回目の「カッコつけさせてもらうよ」
たまらん‼️
芥見先生は天丼がお上手!
それに対して宿儺は…💢
伏黒にやってもらうことって、無領空処5回も肩代わりさせる事かい!?
未だに本来の術式(開フーガ?)も、伏黒の身体で何をしたいのかも伏せられてるの怖い😱
今日のデザートは新千歳空港で買ってきたLeTAOのドゥーブルフロマージュ(夏限定メロン味)(*´﹃`*)(*´﹃`*)(*´﹃`*)
いいお値段だったけど、特別感満載の美味しいスイーツで、心の中のヒルドゥマーロもにっこりドゥーブル( ◜ᴗ◝)
迂闊先生の「のみじょし」読み直してたら大吟醸ハイボールが美味しそうだったので自宅再現(大吟醸じゃないけど、ポン酒の炭酸水割)
うーんゴクゴク飲めて美味しく😋これは酔っ払ってしまって👀🌀
#呪術本誌
「黒閃」
渋谷事変以降、誰も愛されなかった黒い輝きを、最強の術士がぶちかまし、尚も倒れない宿儺😱
無下限に対応した魔虎羅、十種影法術の式神融合(なぜやらない?)、万の残した構築...
ゾーンに入った五条先生はどう切り抜けるのか
やはり無下限呪術「極の番」が決め手になるのかな🤔
#呪術本誌
ついに悲願の魔虎羅撃破🟣
宿儺はこれで
十種影方術→大半の式神破壊
伏魔御厨子→使用不能&無領空処に破られる
なのだが、
万の構築
宿儺本来の術式
堕天と登録した理由
伏黒の身体でやりたかった事
がまだ残っている状態で、五条悟勝利宣言は剣呑😱
宿儺は虎杖に再封印が落とし所?
#呪術本誌
いや、本誌読むまでは
反転術式は頭で回す!!
とか
新田新の術式ならどうだ!?
とか
何とか五条悟生存方法を考えてたけど
本誌読んで思うことは
「羂索に利用される前に五条悟の遺体を完膚なきまでに消去してくれ」
以上の事が言えない🙊
走馬灯で青のすみかに居る内に終わらせてくれ🥲
#呪術本誌
そういや自分が勝手に傷ついてるだけなんだけど、黒井さんって伏黒甚爾に襲撃された時点で亡くなってたんね(´;ω;`)
走馬灯の中にいたもんね…勝手に、一命は取り留めたと思い込んでた
天内と黒井さん2人が親子や姉妹のように仲良く過ごしてて良かった🥲