実家暮らしの頃はずっと手元にあって、宿題やテスト勉強の度に何度も読み返してましたが。懐かしいので、本編の3冊だけ持って来ました。
オマケ4コマもちゃんと単行本収録してくれてあるの、ほんと嬉しい。
当時、シリアスな本編も好きだったけど、あり得ないはずのコラボが凄く新鮮で大好きでした♪
タイムラインだけはデジ絵優勢で平和そのもの。気持ち悪い位にな。
画力の高い国民だから?神絵師ってすごーい!ってか?
ハッ。取り柄のない奴に限ってカテゴリに誇りを持ちやがる。AI論争は何度も起こっているのさ。
だから、最新AIをネットにバラまいた!
#リコリコ
#暇だから4コマで呟いてみた
#星翼
11月21日は星と翼のパラドクス、正式稼働開始から4周年。
私が遊び始めたのは2月からで、たまたま通りかかるまでロケテどころか存在も知らずでしたが。
きっと全国から筐体が撤去されたのは、筐体大幅リニューアルのためなんだ。早過ぎるサ終は開発に専念するためなんだ。
星翼2、来い!
#唐突に5年前の絵を載せる見た人もやる
2018年と言うと、まだ星翼稼働前でTwitter使い始めておらず。現役ゼクスプレーヤーでほぼ毎日カード触ってたような時期、だったかなぁ。
時々ブログとか更新してた、懐かしい頃ですが。ネットって、そういうのも掘り起こせてしまう恐ろしい場所。ありました絵。
メインヒロインの名前、サツキじゃなくてイツキだった(存在感・・・)。
2期も観始めたけど、推していたニノがフルスロットルで可愛い。やはり良い子だし。
そして、今まで気付かなかったけどネットミームで聞いた事あったセリフの元ネタが、この作品だったとは。
ジト目ぐるぐる、可愛過ぎるな♪
弱者男性、非モテ、チー牛どれも嫌いな言葉だし、何より定義が曖昧だ。
年収+勤続年数、健康状態+精神疾患
年齢+世帯状況、恋愛志向+交際履歴
4分野8項目を5段階に別けたパラメータで数値化し。イケメン以外の男性を話題に出す時は、各項目の最低要項を明言してからで。
#暇だから4コマで呟いてみた https://t.co/gZ9caqQvAH
このシーンを読んでラーメン屋に行きたい、と思ったらしい。解かる。
ジャンク過ぎると母親に怒られそうなので、麺と肉とメンマ以外は全て有機野菜と無添加調味料で作ったので。
無化調スープという事に、響きだけは本格的っぽい。
中高生になったら連れてってあげよう。
買い物帰りに隠れ子猫発見♪
星と翼のパラドクス、脳内稼働5周年記念フルカラーでお届けする1年と11ヶ月ぶりの亡霊4コマ。
セガのエラーゲームリセットというアーケードゲーム擬人化ソシャゲの、パクリです!
や、二次創作です、や応援作品です、何でも良いからスクエニも公式参戦させて〜!
#暇だから4コマで呟いてみた
#AC娘 https://t.co/lKWyj2uyAS
あなたのリング状ビームは何処から?
バルバスバウを真っ先に思い出しますが、円形だと気円斬やF-ZEROのアレなども。
最近見た「Lv1魔王とワンルーム勇者」というアニメ、終盤3話ひたすら死闘を繰り広げる良作でしたが。リング状のビット&レーザー攻撃の演出が多様で、とても良かったのでお勧め♪
昨年は1ページしか描けなかったので、去年以上は確定しました。が、時系列は後退して回想シーンの準決勝。
そもそも本編が絆Ⅱの発表前に始まったので絆Ⅰとの決勝戦なのに、今年3月末で絆Ⅱの引退が決まっているとか。
第2話冒頭は“勇者絆Ⅱの死から◯年後”かな?
#暇だから4コマで呟いてみた
#AC娘 https://t.co/ce9Wffx0o6