資料を読み込んで、専門家の先生に見てもらって、何度も修正して夏に入稿。先週教科書検定の先生から修正指摘が来て、直して納品した漫画、さらに最終検定のチェックを受けて来春教科書になる、のだと思ってたら「再来年」だった。気が遠くなりかけたけれど、これは今の教科書に載ってるルベリエさん
Dancyu3月号(本日発売)
日本酒特集号に麹室取材漫画描きました。編集の藤岡さんの熱気にあてられた渾身の6ページ。醸してます。
https://t.co/JBVFb1KZIP
近日発売のマックファンでそのネタをふったところでした。「飲み会はVRで」 https://t.co/LFVsLW5J0J
嫁が書道教室に来れない子のために作ったお手本ノート。
半日かけて1冊まるごとお手本を書いたらしい。
吉祥寺でやってる書道教室は現在休止中ですが、大人から子供まで生徒募集中!
yuko@misokichi.com
新型コロナ接触確認アプリ「cocoa」があまり広まっていないということなので、もう少し広報に力を入れたらいいんじゃないかな。という漫画をボランティアで描きました。よろしくおねがいしますー。
ココアマン2話。
ココアが感染を知らせるしくみを聞いてきました。
二次使用は自由ですが、内容の改変はしないでください。
iPadで漫画のネーム切るアプリを探してきたけれど、すごいの見つけた!
「GoodNotes」必要なものはほとんど入っている。興奮してついネームを切ってしまったw。900Yen
たまたま発売されたばかりのマックファン5月号「ネット詐欺対策マニュアル」特集記事に、騙された手口を細かく漫画に描きました。dマガジンとかでも読めるそうなのでぜひ。
新装版「銭3巻」Kindleで発売されました。単行本化で失われたカラーページのトビラも復活!
Kindle Unlimited会員は無料で読めます。https://t.co/M1q9HjrKB4