マンガっぽくする予定でしたので、CLIP STUDIO Paintに切りかえてみました。レヴィといえばやっぱり「なんで〜!」
黒を描くのは難しい…黒雪姫先輩を描くのは挫折してしまいました。
イングヴァルト家に受け継がれる仮面の歴史。
アインハルト
「領内をお忍びでまわって、数々の問題を解決していたんです。でもその度に側近の方は困っていたそうですね」
ヴィヴィオ
(バレてないと思っているの本人だけなんじゃ……うぅ〜今更言えない〜!) https://t.co/LekNJ9mO3O
大人のカリムさんとか、久しぶりに描くとすごい違和感。いや、この姿なのが普通なんですけど。
でもほら、最後に視覚情報で記憶されたのがVividのカリムさんですし…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2022年07月20日のブルアカワンドロお題のひとつ「頭の上に謎の数字」を描こうとしましたが、ワンドロではどうやっても描ききれませんでしたのでタグなしで。
昨日のツイートを検証。ペンを10%から8%に落としての下描き。ペンの入り抜きも切ってみました。これなら吹き出しの処理以外はArtRageで完結出来そう?
わりと良い感じに収束出来ていると思うけど、アインハルトさんの顔が自分の絵柄じゃない気がしたりしなかったり。
魔力光・魔力資質が同じ場合、共鳴とか干渉しあってしまうって発想から。
アインハルトさんの変身シーンに意図せずに巻き込まれてしまったクラウス殿下は激しく動揺してしまうのでした…みたいな。
自分と同年代のご先祖様達との邂逅、シュトラの短い夏の日の物語。(無理しすぎた感ある…)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
自分で言うのもなんだけど、2時間ぐらい前から急に自分の下描きが見易くなりました。ひょっとしてペン入れしない方がマシなんじゃ…