というか諸葛亮フリーダムと司馬懿デスティニーの関係って島本和彦版Gガンのミカムラ博士とカッシュ博士みたいだな。
「強くなること」が自分の存在意義だと思い込んでいるつるのを見ていると刃牙を思い出す。
せめてつるのも「父親がホモだ」と知らされるくらいでないと動揺しないくらいの心の強さがあれば。
ゼブラックでBLEACH読んでいたら石田雨竜初登場のとこまできたけど、どうしてもこれを思い出してしまって真面目なシーンのはずなのに吹いてしまった。
雨竜自己紹介で「滅却師」と書いて「クインシー」と読ませていたけど、これってオリジナルオサレ言語なのかしら。あるいは実際「滅ぼす」とかそういう意味があるのか否か。
これまでブレンパワードのクインシィ・イッサーって「女王」とかそういう意味だと思っていたけどあれもそういうことなのかしら