今週の超巡、前回かっこいいところを見せたからかバランスをとるかのように犬養巡査長のダメなところを魅せる回なのはいいとして、ベーゴマの巻き方、「女巻き」なんだ。
こち亀だとちょっと隠してはいるけど「マン〇巻き」って表記してたのになあ。
これも時代か。
まあこの時点で「二人の弟を倒さねばならぬ」とか言っててトキとの決着すらついてないからここまで男気あるキャラではやっぱりないような気がするけど。
後の世にまで語り継がれるある意味ラオウを象徴するようなセリフ言ってたころだろうし。
そういえば今朝はうんこしてたら時間がなくてジャンプラ読んでいなかったことを思い出してマリッジトキシン読んでいたけど、切ないシーンのはずなんですが、「潮の下半身」…これ……初めて見た時……なんていうか……その…
https://t.co/WlagHdTLIG
ガンガンオンラインで異世界レッド41話読んでいたのです
あらためて見ると、エリナにキッスしたときのディオ、「手段は問題ではない」って、後の三部の「過程や方法なぞどうでもよい」と同じだな
大人は間違えることあるけどここら辺はきちんと一貫してるんだ
僕ヤバ最新話読んでいたけど、いかんせん毒されすぎてる
あくまでこの言葉自体は一般的な普通の言葉のはずなのにこう違うものを連想してしまったっス
水星の魔女の青春フロンティア二話読んでいたけど、カルドさんがなんかプリキュアの親族にいそうな感じのおばあちゃんになっておられる
K2の499話読んでいたけど、一人先生あきらかに前回よりも若返ってません?
やっぱり前回登場時はあんまりひさしぶりすぎたから作者が描き方忘れてたんじゃ……