今週のジャンプひさしぶりにこち亀が載っているけど、前のコロナ禍のときに描かれたときより全体的に絵がマシになっているけどやっぱり女の子の描き方はなんかクセが強すぎる。
そもそも連載当時も終盤はやたら目が吊り上がりすぎていたような。
こち亀の感動回といったら両津が子供の頃の思出話が多いけど、不覚にも505話の「ロボットおまわりさん登場の巻」にやられた。
ダメロボットのために両津が勉強までして新しい回路を自ら作るけど、それを渡す前にロボットが引き取られていって、スクラップにされると思い込んだ両津が怒るところが。
にしても、その下のこのコマ、誤植なのかガチなのかわからん。
「百五十里を駆け抜け」に「600km」とルビ降るのが正しそうに見えるけど。
アイスヘッドギル、なんかブーメランで守りブーメランで刺すまったく新しい基本戦術使いそうなやつできたな
巣を壊したのは誰だァ! とこち亀の部長よろしく怒っているインフェルノに千葉トロンがタイガトロンを指して「やぁっておしまい!」とどこぞの三悪のリーダーみたいなこと言っているけど、これ「女王に従う」というアリの本能を見抜いてとっさに女王っっぽい台詞で命令したのだろうか。