やっぱりここは序盤で一番いいシーンだと再認識したけど、はっきり見せずにいながらも輪郭でおばあちゃんになっていたのがわかった原作とちがって、アニメはそんなでもなかったのはちょっと残念
ひさしぶりに、トルネコ2のもっと不思議で盾は微妙なれど剣は竜と必中、別にいらんベビーフォーク、つるはし、会心以外は全部合成した状態で43Fまで降りたものの、大部屋モンハウきたのでここまでとっておいたやりなおし読んだら再び大部屋モンハウきてやる気なくして終了。
「スーパードクターK」を読み終えてから、漫画BANG! ではその続編の続編「K2」を読んでいるけど、なんかこの作品って、初代の時代ではいくらKの一族でもまだ治せなかった病状を「10年後の今なら治せる」と医学の発展を描いた作品に思える。
昨日は11/04で「いいおしりの日(りはどこから出てきた)」だったらしいけど、それに合わせるかのようにジャンプラの「接客無双」でぷりんとしたおしりが出てきて草。
まあ、せっかくだからと先々週からジャンプラではじまった「愛が重い地雷系バンパイア」の二話を読んでいたけど、明らかに合成っぽいトマトで草