そういえばK2の504話まだだったなあ、と読んでいたけど、もはやイシさんが包丁人味平の域に達してて草
ははあ、この「キラッキランランズ」って最初から決まってたあれですね
昔からよくあるやつですね #precure
今週のさむわんへるつのこの台詞を読んで、昔江川達也がガンガンで連載していた「HAPPY BOY」を思い出した。
長年必死に修行してきた女の子が格闘技大会で主人公と対決して、自分の技を簡単に主人公に覚えられてだったかで最初は悔しがるけどとにかく楽しんでいる主人公見てこれに気づく、だったか
つまり今だとローも自主規制入る可能性があるのか…… https://t.co/0FP3f7FrCB
この時点だと、高校に入るまではいい子だったけどディオの復活の影響でスタンドが発現して精神にも変調をきたして不良になったっぽかったのに、セト神のせいで「実は子供のころからやるときゃやるやつだった」という後付け食らってむしろ小中でなにがあったんだと逆に心配がられた空条承太郎クン。