ゼブラックで銀魂の「スタンド温泉編」読んでたんですけどね、長編だからいい話締めなんですけどね、銀時が霊の怖さごまかすためにルビ振ってただけのはずの「スタンド」が最後まで常備になっちゃってるの吹いちゃうんですね。
多分これジョセフが名付けた「スタンド」が正式名称になったのオマージュ
「五体のウルト……巨人族が自らを石化させることでなんかすごい封印を魔王にかけてる」なら「一人壊した時点で魔王は封印から抜け出せるのでは……?
ファイファン6で三闘神の像一個でもずらしたら封印が解けるのと同じ理論。
しかも作中だと一人どころか四人壊してるし。
今週の「しのびごと」、そうそうこれだよ! アメノフルのコンビに求めてたのはこういうのだよ! ってなった。
まあだからといって過剰にいつまでも叩き続けて追い込む方もバカなことにかわりはないけど。
結局のところエスパー魔美のくたばれ批評家のこのスタンスが一番適切。
姫様“拷問”の時間です読んでいたけど、第二騎士団のカエセルくん、他のキャラと作画が違いすぎて二度見してしまった。
アシスタントでも雇ったのかしら。
前回から妙に「ふわきゅあ」推しのキルアオ、今週最後に出てきたこの衣装もそのふわきゅあをイメージしたものらしいけど、モデルはキラプリかな?