こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これは同じ自爆特攻でも、近年のテロの話だから少し計算や考え方が違うけど
コスパを持ち出すと、むしろ『コスパが良いからやめようこの話』になるくらい危ない話
肯定しちゃいけない話なのに、コスパに縛るとむしろ肯定に傾くから
※画像は『テロール教授の怪しい授業 1巻』より https://t.co/etbx0weNK7
前の話の事はどうでもいいんだよ!
だと、キン肉マンが真っ先に浮かびますね…
(なんなら同じ話の中で既に悪魔超人の面子に矛盾が)
※画像はキン肉マン10巻より引用 https://t.co/xjjCVeAYNU
思い込み(個人的感情)から批判され、同じ意見の者達の所へ孤立していき(言い方おかしい様であってるのがアレ)過激になって行くとか、まさに同じパターンね…