すこしふしぎ本丸料理帖2 春爛漫! さにわめしー春ー(https://t.co/Y6x81wUS5Y)
相変わらず料理とも言い難い、雑でずぼらでしかしおいしさは保証するレシピ集第2弾です! Pixivのほうにレシピ3つ載せているよ( ・ㅂ・)و ̑̑ おすすめはラムボールです!
ちなみに審神者は当時から「そんなものが気にならなくなるぐらいの誉をお前にやろう、自信を携え、晴れて兄弟ごっこに興じればいい」って言うてる 絵が古い(4年前)
「真作が無邪気に兄さん❤って呼んでくるほうが地味に嫌がらせになるんでは」って言って「性格が悪い男だな君は!」って逆に怒られる
【ご質問】あの右手はなんですか? アヤカシの類ですか?
これ(画像)ですね! やったー気にして頂けたのは初めてです! この本丸は『特に名前もついていない、なんだかよくわからないもの』がよく発生して、それ自体には刀剣たちも慣れている…という一例として出しました。手の花です(続)
C95新刊サンプルを作りましたぞーーー長義くん歓迎しつつの、前から作りたかった本丸紹介本ですヽ(=´▽`=)ノ 丸三年の区切りというか、これだけで読めるはずなので、ゆるふわ謎設定本丸好きな方は是非遊びにいらしてください
もう少し追加でサンプル載ってるPixiv:【https://t.co/4eklG4jrEQ】
そして弥生美術館で、文豪・泉鏡花×球体関節人形展に滑り込んできました!すっっごくよかった…残念なことに私の人生は泉鏡花を全く通ってこなかったんですけど、めちゃくちゃよかった
剃刀の幽霊と、天守物語の、矢を唇で加えたお姫様のお人形がものすごく好き…帰りに泉鏡花の小説買って帰りたい