本丸レシピ本『さにわめし・夏』(1/7)
①お出汁
最近の所感:茅乃舎のだしパックなどを破いて熱湯注いで飲むのが手っ取り早い。だし塩などもおススメ
(2/7)
②白粥:アレンジ自在。具は未だにザーサイ推し
③たぬきおむすび:好評レシピのひとつ。食べすぎちゃうので普段封印しがち
(3/7)
④ヴィシソワーズ:ミキサーさえあればすごく簡単! 飽きの来ない味
⑤万能ラタトゥイユ:好評レシピ二つ目。ナスがペースト状になるまで炒めるのが私流。丼がおススメ!
(6/7)
⑨芋餅:お焦げと触感のためにごはんは絶対入れたい!
⑩シナモン甘酒:米麹推奨
⑪ミルクセーキ&バナナセーキ:夏の定番
(7/7)
⑫冷製カプレーゼパスタ
一人で食べる時は、ゆで上げたパスタは水で冷やさずあつあつのままボウルに投入してしまいます。見た目はちょっと悪くなりますが、モッツァレラチーズが温まっておいしい
ミュ青江単騎、大千秋楽が香川と聞いて…!
こういうの! 作りました!
観光課に「マスコットキャラクターじゅうじゅうくんを描いてもいいですか?」と問い合わせて、「何分こうした問い合わせは初めてで…」ととても丁寧なお返事を頂いたのもいい思い出です。
Pivix: https://t.co/ybExyoYmVM
閃華イベントお疲れ様でしたー! 楽しかった……遊びに来てくださった皆様ありがとうございます! 体感として大分賑わいが大分戻ってきた印象でしたね。
こちらペーパーです! 去年揃えて最高だった、めちゃめちゃつよつよ冬装備を皆様におススメしたい
11.3 福岡閃華の無配ペーパーです✨
断トツで通ってる都市&行くたび地元を愛する福岡の女たちにおいしい場所へ連れて行ってもらっている(※単独の場合時々外す)ので、そろそろガイドブックを作ってもよいのではないだろうか
いつかまほろば衆を生で見たい……!