いまのつるぎ(極)の作画コストの高さよ…!! 紐が!!!!! 多すぎる!!!!
それはそれとして、うちの今剣ちゃんはこういう感じです 「小さくて可愛いくて幼いのに年上感ある」みたいな…世界に愛されているとまるで無邪気に信じてるかのような、恐れを知らない無敵のいまのつるぎ…
【すこしふしぎ本丸料理帖 豊作万歳!さにわめし-夏- 】(https://t.co/Ipf0NLAYCG)
夏インテの新刊はスイカカラー! おすすめレシピと、怪談本の反動で普段より微妙にテンションの高い本丸の面々がみっちり詰まった可愛い本ができました!サンプルだけでも見て頂けたら嬉しいです!ヽ(=´▽`=)ノ
おはようございます!書店予約も始まりました、よろしくお願いいたします!
とらさん(https://t.co/jKjkiIBIP9)
ふろまーじゅさん(https://t.co/qUfrqJMexa)
K-BOOKSさん(https://t.co/zFm5QifCym)
そして弥生美術館で、文豪・泉鏡花×球体関節人形展に滑り込んできました!すっっごくよかった…残念なことに私の人生は泉鏡花を全く通ってこなかったんですけど、めちゃくちゃよかった
剃刀の幽霊と、天守物語の、矢を唇で加えたお姫様のお人形がものすごく好き…帰りに泉鏡花の小説買って帰りたい
C95新刊サンプルを作りましたぞーーー長義くん歓迎しつつの、前から作りたかった本丸紹介本ですヽ(=´▽`=)ノ 丸三年の区切りというか、これだけで読めるはずなので、ゆるふわ謎設定本丸好きな方は是非遊びにいらしてください
もう少し追加でサンプル載ってるPixiv:【https://t.co/4eklG4jrEQ】
【ご質問】あの右手はなんですか? アヤカシの類ですか?
これ(画像)ですね! やったー気にして頂けたのは初めてです! この本丸は『特に名前もついていない、なんだかよくわからないもの』がよく発生して、それ自体には刀剣たちも慣れている…という一例として出しました。手の花です(続)