豊後国行平作(古今伝授の太刀)はすらりと優美。圧切長谷部は美しくて使いやすそう。日光一文字はがしっと強そうで華やか。無銘則房も華やかでこれまた素敵でした…
そろそろお気づきかと思いますが学芸員・望月さんの「お世話をしている方の生のコメント」があまりに良すぎてせっせと拾っております
秋田藤四郎と行く!第三弾
『香川丸亀・琴平 ニッカリ青江訪問の旅』(1/8)
ニッカリ青江公開&プレミアムキャッスル開催おめでとうございます! 折角の機会ですので、期間中、2021年プレミアムマンスの思い出を再録させて頂きます✨
①概要
#1月30日は刀帳番号130番鶴丸国永の日
#刀帳No130で1月30日は鶴丸国永の日
鶴丸の日と聞いて!
モブのおっちゃんがいます(1/3)
包丁くんと三日月がお悩み相談喫茶を開く話(1/7)
『喫茶望月 よろず心霊相談処』
※大侵寇のあとに描いたお話
※男審神者がいます