ただ、一箇所「Watching you」と聞こえる部分があり、「見つめ続けること」「見つめ続けて偏執狂的になっていくこと」という写真家のテーマとしてふさわしい曲だと思った。これも「親しい人を裏切ること」の物語
アル中治療患者(レオさん)がスリップしないようここの荘園のハンター館は基本的にお酒がでてこないよ、というのを最初にあらわした貴重なコマ
こないと思っていたサンタさんがきて喜ぶロビーくん、完全に子供扱いされていることを理解して頭を抱える白さん、「大きくなったら僕はいくんだ」はCowboy Bebopサントラ「Shinging sea」「僕のおねえちゃんは彼、僕のおにいちゃんは彼女、大きくなったら僕はいくんだ、歌う海に続く川を降って」
「むぎばたけ」のときの描写もだけど、黒さんのほうが白さんよりはるかに繊細、っていうのを念頭において描いている。
「むぎばたけ」で「落雁」を作ってくれたのはお父さん。ここも饅頭やの息子の伏線。これは「杰克」の杰でリッパーのこと。
牛丼もなけりゃ生たまごを食べる習慣もないのはわかってるんだけど白さんの「雑さ」を象徴するようなアレなので入れたかった。ごめん。