それでも「キネ子さん」にはそれなりに映画ネタは入れときました。恋愛映画の話の扉は「小さな恋のメロディー」でその回のピア子さんの服装は「ローマの休日」だったり。的野菊次郎はまんま「トラック野郎」の星桃次郎です。
【連載】月刊アクション11月号発売。「超可動ガールズ」39話載ってます。コミックス4巻は10月12日発売です。今回、何かを期待させるようなこんな始まり方ですが、案外応えられてるかもしれない。加減を間違えたかもしれない。後タイトルが誤字!「テンタクル」です。大事な所です。
まんがタウンも1日早く届きました。「新婚のいろはさん」よろしくどうぞ。かりあげクン40周年記念号です。トリビュートエッセイで2ページいただいたのでこの人に語っていただきました。明日発売です。
もう5年前か!当時はツイッター始めたばかりな事もあって色々調子に乗って描いてました。後々届く事になってるMGバルバトスも楽しみだ。(形態換装セットも買ってしまった)
#鉄血5周年
おとといのニコニコ静画で更新された「新婚のいろはさん」第54回ですが、実際コレだけかなり元ネタがわかりづらいですよね(手に持ってるのはまた別ネタです)大ヒントとしてはスーファミのソフトにもなってます。答えは次の単行本発売の時にでも。
https://t.co/bRJZBI3wu9
明日発売です。といえば昔描いたカプコン公式4コマ「カプよん」のこのコマを思い出しました。「1942」の自機、P38ライトニングさんを自己啓発系ビジネス書などを執筆する意識高い戦闘機として描きました。超可動ガールズ4巻、明日発売です。
【連載】まんがタウン12月号発売。「新婚のいろはさん」よろしくどうぞ。表紙を描かせていただきました。今回は食べ物の好き嫌いの話です。僕自身の幼少の記憶でも漫画の中の人物が美味しく食べてたものは美味しく見えたので、そのスピリッツを継いで行きたいと思っています。
>RT12/5(土)発売 拡張パック「#インタールードディーヴァ」収録カード「コードアンシエンツ パルテノ」さんです。
パルテノさんは巨大少女なので必然ローアングルなんです。
紹介4コマ 226話
https://t.co/719c2KVeeT
Fテキスト拾ってもらってありがとうございます 29話https://t.co/6EzpZmXeHb
>RT アマケロン、シルヴァーナ、ブロンズと、4コマで先行紹介していたシグニ達のカードが公開になりました。
来週の #アトちゃんねる 配信の新パック開封でもお披露目される可能性があります。出るといいな。
https://t.co/ZFjNaMxOtL
https://t.co/fEkSwqvbih
https://t.co/guv6mxnAHH