超可動ガールズ8巻、発売から39日です。
第49話。レトロゲーに入る話で非常に気に入ってますが、このページのベルノアとすばるさんのゲームをちゃんとゲームセンターのレトロゲーで統一できなかったのがすごい後悔。5巻頭の話なんだから単行本までに考えて差し替えればよかったのに!
【連載】月刊アクション4月号発売。「超可動ガールズ」載ってます。今回はRPGでお馴染み「セーブポイント」の話です。
ニコニコ静画でも「超可動ガールズ」更新です。ただの岩の上でも篝火を2本立てたらそこは「人工的な施設」になるという塩梅はブレワイ、ティアキンに教えてもらいました。
https://t.co/2aI2xjxuKH
超可動ガールズ8巻、発売から12日です。
2巻はアニメ放送直前の発売でしたが、その時の「メロンブックス特典リーフレット」の下描きです。下描きだし5年近く経ってるしいいかな・・特典も毎回、いっぱい描いたなあ。
超可動ガールズ8巻、発売から32日です。
37話、雑誌掲載時の扉です。某有名漫画のパロディで1ページ使ってますね。ドオオオンの上にタイトルをどっかり載せたのもある意味パロディです。描いてるときは楽しいけど、こういうのもやりすぎは良く無いね。
TCG「WIXOSS」公式サイトにて4コマ連載してます。第119回。今回も知性あふれるウムル様によるオカルト話。ネッシーに科学の力で迫ります。
https://t.co/kaGHyAfvrB
wixoss4コマ133回、1日早い今日更新です。今、同じ公式サイトwebマンガの所に、wixossマガジンで連載中の「熱闘列伝ちより」第1話が載ってます。こちらもぜひ。
https://t.co/uXJIMHobPp
月刊アクション7月号発売。「超可動ガールズ」第47話はちょっと視点が移ってダイダロスと考える人の話です。ダンテの神曲などと言い出してますが、知らなくても大丈夫です。僕もよくわかってません。
超可動ガールズ8巻、発売から38日です。
前作「1/6」のラストに登場した比等間ルウについては、続編「ガールズ」で全編を通してじっくり描けた気がします。ガールズは基本故郷喪失者ですが、ルウの場合はメタ的に帰る場所を失っていました。
WIXOSS4コマ更新です。今回はウムル&タウィルパック受注開始告知4コマも描いてます。公式で探してみてくださいー。
https://t.co/Nt1zT4hjAC
WIXOSS4コマ更新です。ゲームも今夜放送のアニメも、そして4コマも熱いコイン推しです。
https://t.co/F0HBrma7xV