【文庫】当店のロングセラー『6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む』
ジャン=ポール・ディディエローラン
こんなにも優しい彼に幸運が訪れますように…
『竜女戦記』1巻 都留泰作
中世の日本に似た異世界、竜が住まう国・陀国。
主君の没落で浪人となった武将の妻が
竜の加護を得て天下を取る物語。
『ナチュン』『ムシヌユン』の著者が描く、
全六巻の和風伝奇ファンタジー。
試し読みはこちら>>
https://t.co/yGJCMPcZhP
#4連休は読書を楽しもう
【雑誌】#CasaBURUTUS 特別編集『大人も読みたい藤子・F・不二雄100』が本日発売。#藤子・F・不二雄 生誕90周年を記念し、名作100話を厳選して原画で紹介しています。
【文庫】本日朝いちで、高田郁先生が来てくださいました。「あきない世傳金と銀九巻」にサインしていただきました。感謝です。
本来なら本日公開予定だった「シン・エヴァンゲリオン劇場版」楽しみに待っていた方も多いはず・・・そんな方々に「愛蔵版新世紀エヴァンゲリオン01・02・03」はいかがでしょうか?01にはポストカードブック、02には綾波レイサイン色紙、03には惣流・アスカ・ラングレーのサイン色紙が付いております!
【雑誌】
本日発売の雑誌です。
『MOE』は猫の絵本といえばこの人、「ヒグチユウコ」の世界を見ていきます。素敵な猫の便箋付き。
映画雑誌、芸能雑誌出てるんですが、並べてる途中で気がつきました。
表紙、全部「SnowMan」だ!!
飛ぶ鳥も落ちます。
【辞典 好評既刊】
『にゃんこ四字熟語辞典』
『にゃんこ四字熟語辞典2』
もドドーンと展開中です。
もっとminiパネル展、開催中です🐈
【理工】あの、ピタゴラスイッチ制作メンバー、佐藤雅彦研究所の全く新しい数学問題集『解きたくなる数学』(岩波書店)発売です!正解を導くプロセスを存分に楽しめる数学書になっています。本誌のデザインも素敵です✨理工書新刊コーナーにて展開中。#岩波書店