周年イベ
前半戦読み終えたけど、まさにるろ剣続編での剣客兵器達と同じやん
誰かの指導の下であれば腕っぷしは強くなるが、心身共に強者になるには地獄を体験するしかない
団長を大切に育てた結果強さは身につくが、覚悟までは身に付かなかった
結果、優しさ故に自身と周りの破滅へと向かう
#グラブル
虎杖はメロンパン製のデザイナーベイビーだから、「宿儺の器」
否
「檻」として機能できたんに対して、伏黒まで適応できたのなんで?
盛り上げるための展開バフか?
とも正直思っとたけど
よくよく考えれば、あのパパ黒の息子だもんな
見た目的にゴリッゴリにパパ黒だもんな
そりゃ器たるわ
#呪術本誌
みかりんパパ「妻はやらんぞ」
妻『は』ってことは、娘さんはくれるってことですよね⁈
両親購入じゃあないか⁈
#にごリリ
五姉妹の中で、次女が先にゴールインか
来週から「五等分の花嫁」が「四等分の花嫁と一等分の人妻」になるのか
(違う、そうじゃない)
いやね、あのハゲの言っとることだけ切り取ればさ
一理はあると思うんよ。
うん。
教育者としては、間違っては無いと思う。
ただ、やらかした過去と現実を見るとさ
こうなるんよな。
#五等分の花嫁
覇王色使いって、今までゴリゴリのパワータイプばっかで、斬撃か打撃でしか使用してこなかったから、投げ技で覇王色使うのも新鮮だな
投げと同時に覇王色ぶつけることで威力が増すのか
ガープもパワータイプだと思っとたが
さすが歴戦の英雄だな
#ワンピース https://t.co/9AFrPwwCVR
トレンドのきのこたけのこ戦争を見て
「また、どこぞMei○iが戦争の火付けでもしたのか?」
とか思っとたら、まさかのグラブル
たぶん、グラブル運営はあの世界だけでなく、現実世界でも覇空戦争を繰り広げるつもりなんだな
あと、たぶん、運営に某少佐が紛れ込んどるぞ
トレンドに
「シガーキス」
とあるから、またウッキウキで見に行ったら、ちょろっと思っとたのと違ったので、個人的に見たかった方のシガーキスを置いておきます
アニメもいいですが、原作の方が映画を観てる風で個人的には大好きです。
運転手(警官)がライター持っとるのに、シガーキスするのが…ry