【ご出演情報】
『日々のものさし100』の著者 後藤由紀子さん(@yukko_g)が、本日テレビ番組にご出演されます!ぜひご覧ください✨
番組:晴れ、ときどきファーム!
(NHK BSプレミアム)
日時:4月9日(木)23:15~23:45
「雑貨をめぐる春のプチ旅行 沼津」
https://t.co/jg6n0rnKim
◤#海野弘アートブックコレクション◢
『366日 風景画をめぐる旅』
1日1作品ずつ、季節の移り変わりを美しい風景画で楽しもう。
◤#海野弘アートブックコレクション◢
『366日 絵のなかの部屋をめぐる旅』
画家たちの自邸に招かれた気分で‥‥。美しい室内画の情景を楽しもう。
【#BOOKMARKET2022📚】
棚コンセプト②「PIE西洋文化研究室」
大学の研究室の本棚のように、ヨーロッパにまつわる芸術、食、街並みなど、西洋の文化を学べるアート書や写真集を取り揃えました✨
ぜひブースで堪能くださいませ✅
【新刊📚】
『マンガで分かりやすい!れもんちゃんキャラのポーズが描けるようになりたい』(@k0uhara)が本日発売🎊
上半身・下半身それぞれのパーツの描き方から間節のつながり、全身ポーズの基本など細かく解説!
ポーズの基本をマンガで楽しく学べる技法書です。
https://t.co/ramUgWYCKv
/
🗣2022年 売れ筋ランキング発表🎉
\
【 #アート書 編】
第1位
「366日 風景画をめぐる旅」
第2位
「366日 絵画でめぐるファッション史」
第3位
「366日 物語のある絵画」
▽PIEのアート書一覧はこちら📚
https://t.co/qJEiUxlAuC
【出演情報】
先週4/9(金)ナイスクサテライト「本屋に行かナイト☆」に『366日 風景画をめぐる旅』編集者が番組に出演しました📻✨
https://t.co/2EPAXCVu92
@HiroshiunnoPIE
📙5/19発売📙
『ゆる菌活』電子書籍を5/19に発売!
イラストレーター/麴料理研究家のおのみさ氏。以前はアトピー体質で、不眠気味だった彼女を変えた、善玉菌を家庭で気軽に発酵させるためのノウハウと発酵食品を使った簡単アレンジレシピを約40掲載!この1冊で免疫力アップ✨
https://t.co/PicJl0uDTN
9月26日は #大腸を考える日
『ゆる菌活』をご紹介♪
善玉菌(乳酸菌、麹菌、納豆菌、酢酸菌、酵母菌)を家庭で気軽に発酵させるためのノウハウと、発酵食品を使った簡単アレンジレシピを約40掲載!発酵食品を手作りして免疫力アップを目指しませんか?
https://t.co/zmczU3ShyI
#腸活 #菌活
【好評発売中】
『ネオ万葉』横山裕一(著)
『万葉集』ほか『古今和歌集』など173首の和歌から編まれた、22の物語。「時間を表現する」漫画家、横山裕一がみせる古典和歌の新しい景色をお確かめください。
https://t.co/HXVQg8r1TZ
#ネオ万葉
【好評発売中】
累計発行10万部超え!
シリーズも好評発売中です✍️✨
『春夏秋冬和のぬり絵ブック』
https://t.co/BAUiAyv8ZI
『和の花暦と花もようぬり絵ブック』
https://t.co/bp0RAVdvBV
『四季の和柄と花景色ぬり絵ブック』
https://t.co/jlaeXbu2vi