【今日の1冊📚】
七夕の今日は、漫画・イラスト・イラスト+ストーリーで綴る、静かで優しくて、どこか切ない『坂月さかな作品集 プラネタリウム・ゴースト・トラベル』をご紹介🎋
時代を跨ぐ4つの「ある宇宙」の旅の記録をお楽しみ下さい🌠
@sakatsuki_fish
https://t.co/NieQqzwBIy
🌟新刊🌟
一枕に一冊!本書だけの描き下ろしを含む、全53話を収録した人気WEBコミックの書籍化!こやまこいこさんの『#もぐの夜』を12/14に発売✨
「がんばった日は無理せず休憩。あなたが悩んでいる日は、ただそっとそばにいるよ。」がぎゅっと詰まった1冊です🦄🌌⭐️
https://t.co/1RobNpFmWC
【宇宙の日🌟】
9/12は宇宙の日!毛利衛宇宙飛行士が、日本人として初めて宇宙に飛び立った日です🚀
今日は『坂月さかな作品集 プラネタリウム・ゴースト・トラベル』をご紹介!
静かで優しくて、どこか切ない、時代を跨ぐ4つの「ある宇宙」の旅の記録をお楽しみ下さい✨
https://t.co/NieQqzesuq
【本日発売】
『366日 風景画をめぐる旅』を本日発売📕✨
モネ、ルノワール、ゴッホ、クリムトなどの巨匠たちの名作から、北欧やロシアなどの知られざる作品まで、1日1点、366の風景画を収録。楽しくわかりやすい解説で、絵画の見方や知識も身につきます🎨
https://t.co/UY69z2qqbz
【新刊】
出かけよう、美しい絵画の旅へーー。
1日1作品、風景画の名作を楽しもう!
『366日 風景画をめぐる旅』を1/21に発売🎨✨
モネ、ルノワール、ゴッホ、クリムトなどの巨匠たちの名作から、北欧やロシアなどの知られざる作品まで、1日1点、366の風景画を収録。
https://t.co/UY69z2qqbz
【本日発売】
美しい部屋の情景を描いた「室内画」の世界を楽しくめぐる『#366日絵のなかの部屋をめぐる旅』を7/28に発売しました📗✨各作品のテーマやモチーフ、画家について、海野弘氏(@HiroshiunnoPIE )が楽しくわかりやすく解説し、絵画の見方や知識も身につきます🔍
https://t.co/qPX550PxUG
【新刊】
『マンガで分かりやすい!れもんちゃんキャラのポーズが描けるようになりたい』(@k0uhara)を4/14に発売します✨
上半身・下半身それぞれのパーツの描き方から間節のつながり、全身ポーズの基本など細かく解説!
ポーズの基本をマンガで楽しく学べる技法書です。
https://t.co/ramUgWYCKv
📚GWに読みたい本📚
美術館で絵画を見たい方に『#366日風景画をめぐる旅』をおすすめします🖼✨モネ、ルノワール、ゴッホ、クリムトなどの巨匠たちの名作から北欧やロシアなどの知られざる作品まで1日1点、366の風景画を収録!https://t.co/UY69z28Pk1
🎨Instagramも更新中
https://t.co/8IT4ASr9QD
🌟本日発売🌟
お待たせしました!こやまこいこさん(@koyamacoico)の『#もぐの夜』は本日発売🎉🎉
人気WEBコミックを書籍化した、この世界のどこかに住む妖精「もぐ」と元ぬいぐるみ「ぷうちゃん」「ぺろぽん」のヘンテコでやさしい物語📚おやすみ前の1冊に🌙
https://t.co/3ProPjVdBW
@corkagency
【新刊📚】
『マンガで分かりやすい!れもんちゃんキャラのポーズが描けるようになりたい』(@k0uhara)が本日発売🎊
上半身・下半身それぞれのパーツの描き方から間節のつながり、全身ポーズの基本など細かく解説!
ポーズの基本をマンガで楽しく学べる技法書です。
https://t.co/ramUgWYCKv
📙5/19発売📙
『ゆる菌活』電子書籍を5/19に発売!
イラストレーター/麴料理研究家のおのみさ氏。以前はアトピー体質で、不眠気味だった彼女を変えた、善玉菌を家庭で気軽に発酵させるためのノウハウと発酵食品を使った簡単アレンジレシピを約40掲載!この1冊で免疫力アップ✨
https://t.co/PicJl0uDTN
【新刊】
寝つきが悪い、アトピー、便秘…全部解決!手作り発酵食品で免疫力アップ!『#ゆる菌活-発酵食品を手作りしたら人生が変わった!』を5/18発売!善玉菌(乳酸菌など)を家庭で気軽に発酵させるためのノウハウと、発酵食品を使った簡単アレンジレシピを約40掲載!
https://t.co/zmczU3A8kA