『はじめの一歩』25巻をまた読み返す。青木と木村の学生時代の話でボクシング始めるきっかけのエピソードが大好き。
鷹村も幼い宮田も出てくる脚本構成と読者サービスがお見事。
テーマが初めっからしっかりしてるから一貫して面白い。
あああー、面白い!完全に軌道に乗ったなぁ、なんだかんだ毎月1番の楽しみになってる。
『ドラゴンボール超』(とよたろう)
鳥山明版からの伏線もちゃんと組み上げていて実に丁寧、そしてこうして毎月『ドラゴンボール』の新作が読める幸せを噛みしめたい。
Vジャンプは完全に漫画誌だなぁ。
月刊アフタヌーン『無限の住人 〜幕末ノ章〜』が遂に始まった!
スゲェ、完全に万次さんだ。恐ろしい画力だ、とんでもない作家がいたもんだ。いきなり70ページ!
巻末の『もうしませんから。』と合わせて読むと更にいい。
また毎月アフタヌーンが楽しみだ。
機内で久しぶりに読んだ。
子供の時のバイブルだった『はしれ走』、なんであの頃あんなにも心に刺さったんだろう、という理屈と自分自身の感情も確認出来た。
刺さるポイントは子供の時から変わってないなぁ。
続編の『ストライカー列伝』と合わせて読んでください。
やっぱ気になるよなぁ、『アカテン教師梨本小鉄』に触れないわけにはいかないよなぁ。
めっちゃ好きやったなぁ。
#おとなのジャンプ酒場