「報酬は出せませんがきっといいことあるよ」系の輩を見るたびに、やはり武田観柳の考えは正しいと改めて認識するのである。いつでも心の内に観柳を住まわせておきたい。
#天使の日だからお前らの天使を晒せ
宇宙一かっこいいネタバレをする大天使
①もっふんを最初に見たときのイメージ
②もっふんのうたを聞いた後の、もっふんに対するイメージ
③もっふんの村が悪い密猟者に襲われたお話を聞いた時のイメージ
④もっふんのうたを聞いた後の、もっふんの村を襲った悪い密猟者に対するイメージ
ウィル・スミス氏の話題が沸騰中だけど、暴力を嫌うエリナおばあちゃんだってスモーキーが公然と侮辱されたときは「他の人に迷惑をかけずに、やっつけなさい」とジョセフを止めなかったし、つまりそういう事でいいんじゃないかな
ようやく近代麻雀を見つけた。るろうに剣心ファンとして買うしかない。
しかし今月の一八先生は心眼が満貫になってたり、所々金八先生ぽかったりと芸が細かい。
るろうに剣心の師匠の言葉なんてそうだろうな
体が病んでる時だけでなくメンタルがヤバイときも、酒はまずくなる
#後世に残したい漫画の名言
1コマごとに注釈が入るジョジョ
※動物を虐待してはいけません。
※動物の死骸を料理や飲み物に混入してはいけません。
※現実に時間は止まりません。
※知らない人を突き飛ばしてはいけません。
※食事用のナイフは投げてはいけません。
※殺人は犯罪です。
こんなバトル漫画は読んでて白けるな…
#無関係な二枚の画像にストーリー性を出す
もし先に他人から答えを言われたら