最近流れてくる「○○はけしからんので規制しろ」「○○は気に入らない」という類の話、あの人たちが目指す場所はここだろうか?
いずれ「コミケは女性が中心になって始めた」と言ったらかつてのガリレオみたいな目に遭う時代がくるかもしれないとは恐ろしいな
とある用事で小樽へ一緒に出かけた友人が帰り際「何もできなかった…」と気に病んでいたので、「行動しなければ何ができないのか、何が不足してるのかもわからないんだから気にしなくてもいいでしょ」と声をかけたけど、今思えば彼にかけてあげるべき言葉はこっちだった。
さっきの無礼な値切り交渉ツイートを見て思ったけど、この大統領の「ナプキンを取れる者」って台詞、「値切り交渉ができる者」「ツケが許される者」なんかで置き換えても通用するよな多分。
リアルに見るとは思わなかった光景
#パッショーネ福島
#ジョジョの奇妙な林間学校