【『ぼくのお父さん』は展示だけじゃない!】
③PLAY! PARKで「宇宙船」を手作り!
矢部家の創造力はとどまることを知りません。なんと今回は「おとうさん」やべみつのりさんが監修し、宇宙船をつくります!PLAY! PARKで子どもたちが作り上げる宇宙船が、#矢部太郎展 の会場に飾られます🛸… https://t.co/WK0xDEPldY
【『ぼくのお父さん』は愛おしい展示!】
②ヘンテコだけど大好き!
幼少期、よくお父さんが漕ぐ三輪車のカゴに乗っていた矢部さん。少年「たろう」が見たあの日の景色を、映像インスタレーションで展示します。… https://t.co/vgXACcNNu8
【『ぼくのお父さん』はほっこり展示!】
①クリエイティブお父さん!
矢部太郎さんの父・やべみつのりさんは、とにかくなんでも絵に描き、なんでも作る!… https://t.co/IiAuotxp8y
【#矢部太郎 100のこと その52】
『楽屋のトナくん』③の「ロンリー」
動物園のスターでいつも忙しいパンダのパン三郎。トナくんがあこがれている気持ちを伝えると、パン三郎は「僕も君みたいになってみたいよ」と言うのです。… https://t.co/MfEpSN5pUq
#また会えましたね
【『大家さんと僕』の胸キュン展示!】
⑤空飛ぶふたり映像
展示のラストは、涙の最終話『大家さんと僕 これから』の空飛ぶふたり。別れにもユーモアを絶やさない大家さん、ふたりが交わす最後のことばを映像化しました。
#矢部太郎展
https://t.co/K3TxfjWO7i
#また会えましたね
【『大家さんと僕』はおもしろ展示!】
①おかりなさい
展示エリアに入ると、あなたの帰りを待っていた大家さんがガラッと窓を開けて「おかえりなさい」とお出迎えしてくれます! #矢部太郎展
https://t.co/K3TxfjWO7i
『楽屋のトナくん』①の「レオ様」
レオは残念なライオンです。尊い顔をしてかっこいいのに、ものすごい恥ずかしがり屋で客前に出たら、話すこともできずモジモジしてしまいます。… https://t.co/NmmJJqkkqm
『楽屋のトナくん』①の「逃げる」
らっ子師匠の芸は貝を客前で割るというもの。割りやすくするために、楽屋では弟子たちがカナヅチでヒビを入れます。… https://t.co/LpAvGzbxgf
『楽屋のトナくん』②の「ガングロシマウマの“チャンのちゃ” 」
日サロで焼いてるガングロシマウマの“チャンのちゃ”は客前と楽屋のテンションのオンオフがありません。… https://t.co/kvqaoWPasu
【#矢部太郎 100のこと その47】
『楽屋のトナくん』の動物たち ⑥コウモリさん
誰も近寄らない奥の楽屋。そこにいるのは変わり者だともっぱらの噂のコウモリさんです。… https://t.co/iUW6iId9Fc
『楽屋のトナくん』の動物たち ④師匠&弟子
らっ子師匠と弟子たちはらっこです。弟子たちはいつも師匠より先に来て四隅に盛り塩をしてお香を炊いてお出迎えします。… https://t.co/WLtfNmjvwK
『楽屋のトナくん』の動物たち ②アーコ
トナくんの楽屋仲間のおさるのアーコ。おかっぱ頭がトレードマークで、とにかく元気で明るく自信に溢れています。… https://t.co/tsxGekvoG6