ん 1985年に「ボーイズラブ」って分野?
1970年代に竹宮恵子が「少年愛」って言ってて
1980年代にそのテの同人誌が流行った頃は「やおい」って言葉がしばらく使われていたと思うけど
「ボーイズラブ」の起源はいつだろう?
#バブルザムライ
#このシーンでショック受けない人いない説
豪先生の漫画にはよくあることです
Kindleで佐藤秀峰先生の「描クえもん」が読めます
心えぐられる名作です https://t.co/4zC3hRvg2j
徳光康之先生から購入させていただいた
「濃爆おたく先生」のナマ原稿が届きました
シャアが無能だからさww
良いなぁ実に良い
この世に一枚しか存在しないお宝がこんなに安くていいの?
って嬉しいやら申し訳ないやら
徳光先生ありがとうございます😊 https://t.co/c1Oa4Kfbah