#2025年自分が選ぶ今年上半期の4枚
去年よりは漫画と油彩を頑張れたので
下手でも良し!
BSテレ東「歌手協会歌の祭典」を母と楽しく観ております
フォーリーブス歌唱の『踊り子』で、連想するのはやはり岡田あーみん先生の名作漫画『お父さんは心配症』
小学生時代笑い転げた記憶があります
(リアタイ世代。
#こんばんは
カナヲちゃんと炭治郎の
銅貨の裏表を巡ってのエピソード
正統派少女漫画感があって
凄く好きなんですが……
一部だけ切り取って
悪意あるネタ扱いする人が
いますね(酷。
漫画『AKIRA』ってすげぇ……と
思った選手権
文字情報が最低限
(ナレーション、ほぼ無し&
説明台詞は一切無し)
→なので大友克洋監督作の長編映画を
観ている気分になる