書き始めて1年でこれぐらいになったよ!
#画力変化ビフォーアフター
←1年前 今→
この若手作家志望者たちを何とかしないと埋もれてしまう問題、こんなに昔から言われていたことだなんて、始めて知った。そのために文芸雑誌が生まれたのだが、現代では文芸雑誌自体が厳しくなってしまったので、別の方法でサポートしないといけないんですよね。問題は引き続き、未解決。
このところnoteでは物語の意味をテーマに書いている。現代で物語は色あせて見えるような気がしていて、実際自分も現実を重視し始めている。これからを生きる我々にとって、創作に価値はあるのかを問いたい。明日朝、今週分を更新します。
さいきん、まんきつさんの『アル中ワンダーランド』を読んでから、冒頭のフェイクプレーンが話しかけてくる描写が面白すぎて忘れられず、自分が漫画を描くときも「これはフェイクプレーンより面白いのか?」が頭から離れなくなった。どうしてくれるんだ。