外国語の取得にはネイティブの書いた自然な文章を接することが限りなく重要なことですよね。なので私も英語勉強のためにこうやって頑張ってます😁
「この世界の片隅に」のこのシーン、これまでは当たり前のように享受してきた幸せが、実は海の向こう側の人々の犠牲と苦しみで築き上げられたって気づいたすずの感情が凄く生々しくて好き。
でも、たった一枚の太極旗を見て全ての真実を見抜くのは流石にいきなりすぎる感ありだけどな.....
「この世界の片隅に」を完読いたしました
広島弁が半端なかったのでえらい苦労しましたが、やり遂げました。
本当にこうやって患者の陰口を叩く看護師っているんでしょうか
まぁでも山田はこうなっても仕方ないというか自業自得というか.....