いつからトーンは網目でないといけないと錯覚していた…?
トーン設定したフォルダにニチレイヤー増産してパーセント別に濃度調整してぶち込んでおけば、黒一色で全パターンのトーンが貼れて、印刷用(アミ)とウェブ用(GS)をトーン設定の反映のオンオフだけできりかえられるのです…
テンプレで
さーぷりすは白黒逆に考えるんだ…
グラデトーン(GSレイヤーにトーン設定してカラーみたいに塗ると小回り効くしウェブ漫画でも綺麗にしとけるよ)かけていくと綺麗だけど別になくても黒けりゃいい分黄金より楽ですよ
鱗衣はマジ頑張れ
皆冥闘士を愛せ
そして描いてください
ぼくのかんがえたくろすのかきかた
モノクロ版
根性。
…や、ニ値のレイヤーに描いた黒とか白とかの雑光沢をでかい指先ツールで歪めてくだけでもいーとおもいますよ。カラーよりざつめに
自分があほなんですよ
欠損好きですね、自分軽率に腕とか足とか腹ワタとかちぎります( ˇωˇ )<物騒>
てゆーかミロカミュのえち🔞漫画自体描いた事ないのよ
カラミ絵すら今リバでちょびっとだけじゃないか?
確かにダイヤやBASARAは特殊性癖ド変態本ばっかだったが、Dグレもなんやかや殆ど健全だったし、なんかカプによって極端なのよな
ダイヤ光沢🔞注意
誰も信じてくれないんだが、17年前現役の頃ミロカミュ♏️♒️の🔞本は出したことないんだ←ほんとう
ただのどつき<氷マーク凍結付与>漫才…( ˇωˇ )
クィーン×パンドラの百合🔞ならあるけど
そもそも自分の歳が当時いくつだと←シー!!!!
LCの影すらなかった頃あまりにも冥界の知名度が低かったので趣味にひた走ったエセスピンオフをでっち上げたとゆー、あたおか本…:(´◦ω◦`):
腹筋強い方だけどーぞ
https://t.co/p27Fy5vnFZ
ミロとシルフィードどっちも好きすぎて勝手に戦わせた位には好きだから。←
全文(未完だけど)しぶで見れます…ご笑覧下さい。
https://t.co/p27Fy5vnFZ
深夜枠ミロカミュ♏️♒️
テンプレお題
咬みそうだよなースコーピオンの牙ww
https://t.co/JjwRoPySLX