一見何の役にもたたんし邪魔なだけそうなクィーンちゃんの背中の花も冥衣の可変特性による巨大な量子コンピューターで、相手を瞬時に解析演算シュミレートしてシルフィとゴードンを同調させるのがカイーナ遊撃隊トリオの戦術……まぁ捏ry
ミロさんは🌸ちゃんの性別あんま気にしてません
まだLCの無かった時代、黄金聖闘士(推し)にも冥闘士(推し)と戦って貰いたくて描いたでっちあげ漫画です。
🐓のスピード(だけ)感は上手く表現できたかなと自画自賛✨✨
すきあらばまたバトル漫画はやりたいですねぇ
#お前らのキックを見せてくれ
#聖闘士星矢
同じ生命体(冥闘士)が神話の時代から死なずに文化作ってる冥界とか、人類文明より進んでそう。
新規の亡者管理から地獄への分配、懲役時間管理まで冥界クラウドで一括管理!<地獄の公務員>
ルネさんの閻魔帳は威厳のために見た目こそいかつい本だけど、実は紙状の複数画面情報端末
俺設定。
ありがたい事に今のところ学業兼業時代から人生好きなことしかしなくても食ってけてるけど、ノゴローの名言はいつも心に刻んでる…
漫画もそれ以外も、誰もしない努力をしてるから他の誰でもなく自分に頼まれるのだとゆー事は生涯忘れずにいようね
今までで描いた一番はっちゃけた豪邸はマイジェット付き跡部様…より高速看板表示のふみこ様邸かな。
まぁコレは元ネタこち亀(中川)なんですけどね。
魔女っこハウスってお店も昔原宿にあったっける
ちなみに学パロBASARA本の時の政宗様のつつましやかなワンルームマンションのモデルは月150くらいだったうろ覚え。
元ネタが古すぎて経済価値失敗したのが痛恨。
有閑倶楽部(読んだことないんだけど)と白鳥麗子でございますなんだよなぁ
てか今気づいたけど19で何故高校生してたのか…
常にこれ。
努力する天才にどう立ち向かったらいいの
あーアイシールドも読み直したい…てかアニメ見ようかな…賛否両論あったけどわたしはあのヒル魔Voice好きだったのよ
印刷時イメージ切り抜き枠、セリフや構図配置に使える黄金比計算図、オンオフできる目への負担軽減色地、黒一色で基本的なトーン全部貼れて気分次第で擬似カラー漫画にもグレースケール漫画にもできる商業誌クオリティ対応テンプレートもありますよ…
ファンボとかで配ろうかな