@PoNCORN51 マイラジ聞いてるんですね!当時リアルタイムで聴いて笑い転げてましたが録音してなくて。後に記憶だけで描いた絵があったのを思い出したので…合ってます?一枚目の上半分は違う時期のラジオですが。
ぽんさんは今がスポンジのように情報吸収して一番楽しい時期ですね!
①チューチュー
②大判焼き
③いっせーのーでのやつ(特定の名詞なし)
④バンドエイドor絆創膏
⑤20分休みor二時間目の休み時間
⑥うわぐつ
だったかなあ…
ちなみに徳島県でした。
#アレの名前テンプレ
フジの新曲は今回もフラゲならず。
でもコンビニ受け取りで明日(発売日当日)到着のメールが来たので、当日ゲットマンできそうです。
お久しぶりのフラゲーちゃんたち。当日ゲットマンなのに前日に来てますけど。
#フジファブリック
#君を見つけてしまったから
#音の庭
今年の4枚、のやつ。
それぞれの好きジャンルから1枚ずつ…
今までは音が好き、歌が好き、演技が好き、人間性も好き、だったけど、初めて「何が好きかうまく説明できないけど、とにかく応援したい人」という存在ができて人生分からないものです
来年もマイペースに続けますのでよろしくお願いします
【IN MY TOWNメモ】
唐突に思い出すシリーズ。
金テープは、あんな序盤で発射されるとは思わず、発射台を見つけた瞬間に飛び出したもんでビックリした。振り返ったら後ろで降ってる金の景色。そして客席もステージも笑顔。
生誕祭告知映像は、総さんかとをさんは初見だったぽくめちゃくちゃウケてた。
悩んだシーン達は、P96に向かうまで(P55,56)と、その後(P99,100)。
象徴的に描かれている金木犀の香りがするようで、たまらなくなります。
善一郎の中の、どうしようもない後悔からくる暗い部分を、お父さんや八重が少しずつ溶かしていくのがいいなと思っています。
#味噌汁でカンパイ
さっき起きた出来事。
99%落ちました。拾っている時のむなしさよ。そして鍋に入れました。
煮込んでる間に描いたのでもうすぐできる~しめじ落としたことは秘密のまま~
学ランリベンジ。
いつも顔の仕上げに頬にチークっぽくエアブラシするんだけど、かとをさんだけ横長の楕円にしてます。他の皆はまあるく入れてる。私の場合、これをすることによって顔に生気が出てくる気がする。