#漫画
#過去作掘り起こし隊 613
#味噌汁でカンパイ
シンパパ家庭の善と毎朝朝食を作りにくる隣人の幼なじみ八重。思春期になって互いに多少意識するところはあるも関係性は変わらず。この2人に挟まるのは罪というか不可能の趣なのです。
ほっこりしたい方、癒しを求めてる方に特におすすめの一杯です💁
悩んだシーン達は、P96に向かうまで(P55,56)と、その後(P99,100)。
象徴的に描かれている金木犀の香りがするようで、たまらなくなります。
善一郎の中の、どうしようもない後悔からくる暗い部分を、お父さんや八重が少しずつ溶かしていくのがいいなと思っています。
#味噌汁でカンパイ
例の7巻67ページが善くんだけでなく八重ちゃんも二人の関係も大変可愛らしい素敵なページだったので複製原画プレゼント企画に応募しようと思います😍
俺…これが当たったら…部屋の壁に貼るんだ…
#味噌汁でカンパイ
#味噌汁でカンパイ 複製原画企画、自分じゃやっぱり選べなくてですね…7巻からひとつ、例のようなものを… 左:原稿 右:書籍版 タチキリまで続いている絵を選んだ場合、普通なら見えない部分も複製原画では見れるかも!という小ネタです ここだと右下の八重ですね 両手足同時に出てるのですが
好きなシーンありすぎて選べないよ…って1146万回言いながら選んだ…善一郎のお誕生日の話が特に好きなのでその中でいちばん好きなシーン!幼馴染かわいくて優しくてあったかくて最高なんじゃ〜〜だいすき〜〜〜〜😭余談ですがわたしは茄子と茗荷のお味噌汁が好きです…
#味噌汁でカンパイ
4巻 21杯目 ひざまくら回
ここからの8Pはほんと最高
八重ちゃんが真っ赤になる所もいいけど
毎回のちびキャラ解説も好きです
#味噌汁でカンパイ