今週の100カノ、美杉美々美先輩がクリティカルしすぎて何度も読み直してるのでけれど、ここの一見変な人ムーヴで「何より大切に磨いてきた“自分自身”を任せられる人間に出会った故に、なんだろうな……それほどまでの覚悟と、歓喜と……」と深読みして号泣しているのでもうダメです。
バリッバリの殺意を放ちながら初変身(変身ではない)を披露した愛城華恋、どれくらい殺意放ってるかって『星見だけでなく神楽まで動きを止められてるレベル』ですからね。しかもこの後の星見瞬殺中は本人も記憶にないので、イキリト構文をホンモノにしている。怖い。これが愛城華恋の『激昴』ですよ。
もう睦がああなったらメンバー全員を自分の中に完全模倣して1人CRYCHICを完成させるエンドも有り得るのではなかろうか。
そういえば三角誉も名字“三角”で親和性あるな……
このシーン本当に革新的ですよね……そっか、朝香果林さん、『声を手で抑える』のね…そっか………ふぅん……かすかりの夜は昼間と違って静かなんだ……
神楽ひかりが言うところの「私も聖翔が好きってこと!」という言葉、星見さんに乗っかったのもあるけど、英国時代から10話で変化した「華恋の大切な仲間たち(=だから大切)」から「私の大切な仲間たち!」という心境の変化を自覚したんだなと思えて泣いている。人の想いを具現化してくれる委員長も……
今週のP、思わず「弊ス2世愛城灯!!!!」って叫んじゃった。人間ひとりが絶望して闇堕ちしたうえにやたらアグレッシブな動機を得るくらいのイベントなんですよね。そこに悪意が無くっても。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
改めてみたら姫2人いるしハッピーバースデーの歌流れてるし、ハチワレは舞踏会に飽きてジェンガしに早く帰りたがってる気配があるし、これシンデレラじゃないな?
じゃあなに、これ。ワシの力魔女がシンデレラ化の呪靴履かせてきて、うさぎが靴を破壊して解呪したとかか?(何これ???) https://t.co/a2QyrHQ4fx
アリかり、鬼畜と天然鬼畜コンビになってしまってて笑うでしょ。御園かりんさん、これ「アリナ先輩はサンタを信じてる」と認識したうえでこれだからね???
人気投票やゲーム対決の時にも現れてるように朝香果林さんって負けず嫌いなとこあるんですけど、それが今回は「弟子入りさせてもらおうかしらね」ですよ。演技だと見抜いてるアピールでもあるだろうけど、同時に、素直に感心してるということでは? かすかり、やはり着実に距離を縮めているのでは?