先日からもうずっとガッシュ2のPage5を何度も読み返しているんですけど、ここのガッシュの動きの力強さと無双っぷりがめちゃくちゃゼオンそっくりなの色々泣きそうになっちゃうし、ゼオンあいつマジで数年分の強さを先取りしてたんだな……って感じになって凄く嬉しい(ゼオン好きなので) 
   ガッシュ2のここ、ガッシュが大きくなった事で「清麿!その場でよい!」っていう王様っぽい言葉遣いが見た目とマッチするようになったのすごく嬉しくて何度読んでも泣きそうになっちゃう。ちっちゃかった頃は「王様への憧れ、王様ごっこ」感が強かったこの口調だけど、今はほんとに王様なんだな… 
   巨人、結局のところ「視認できない速度でうなじをピンポイントで狙える存在」にはどうしても弱いので、高速の変態的軌道でガン攻め張り付きしてくるリヴァイ兵長とかいうバケモノとタイマンさせられたジークはほんとに可哀想だと思う。ここの魂の叫び本当に同意しかないのでみんなにも読んでほしい。 
   ありえないとは思いますが、もし万が一アイテムアーカイブでゾディアックウェポンが死ぬほど強化されて遺産継承者なみにゾディポン使いが増えた場合、ゾディアック一武道会シナリオをGMすることをここに公約します。 
   いま仕事してるチームの担当編集さんに引っ張られて(今更になって)呪術廻戦を一気読みしているんですが、一番ビックリしたのは有名なこのコマが『敵から精神攻撃を受けて偽の記憶を植え付けられた』とかではなく、『変な奴がいきなり変なことを言い始めただけ』だったところです。 
   呪術のお兄ちゃん好きなコマ、あげてくと全コマになっちゃうので抜粋に困るんですが、やっぱこことこことここ死ぬほどかっこよくないですか? 弟たちへの無私の愛と信頼、そして兄として生まれたことへの狂気じみた、しかしブレない矜持! いや…好き…  https://t.co/XB34hUKFsy
   「どけ! 俺はお兄ちゃんだぞ!」もそこだけ切り出すと完全ギャグなんだけど、あそこは間違いなくあのセリフで正解なのがすごい好きです。お兄ちゃんだぞ!のコマ自体も好きだけど、その手前の短い台詞に凝縮された「よくも兄の俺に!!」的な怒りの密度が好きすぎる。 
   絶、基本的に『誰か一人でも死んでたら終わり』というギミックが多いので、アレキをやってると定期的にこの画像が脳裏をよぎる(そして死ぬ)