#これを見た人は貴方のヘルメットを見せて下さい
架空軍隊の装備考えるの好き。しかしヘルメットのデザインを考える余地はあまり無いのだ。
東部戦線ウエスタン『スターリングラードの凶賊』1巻、いよいよ明日29日発売です。店によってはもう並んでいるところもあるそうですよ。戦争という不条理に悪党の手前勝手は通じるのか。面白いよー買ってね読んでね!
https://t.co/ZAaUUZYXHh
さて本日はモーニング・ツーの発売日です。兵站事務屋将校右往左往漫画『大砲とスタンプ』は、いいところなのにインターミッションで、しかも申し訳ない内容になってますがちゃんと来月に続きますよ! よろしくよろしく!https://t.co/po14802NrJ
書き文字もいいんですよね士郎正宗…そしてちょっとしたメモがちゃんと士郎正宗文字で感動しました。なにを言っているのだと思われましょうが。
電動消しゴムで薄くしたトーン処理! アナログの極致!
アップルシード1巻カバーの別案。表紙の場面を横から見てるのね。
モーニング・ツーも出ております。兵站事務屋将校右往左往漫画「大砲とスタンプ」は最終章がいよいよ進行中。喧嘩の後始末ってのは大変なものです。あとを濁しまくり。面白いですよ、是非に読んでね!https://t.co/yN0kCTge1m
以前北海道博物館へ行ったとき、自分が生まれた日の北海道新聞を出力できるコーナーがあったのでやってみましたならば。
孤高の萌えミリ誌「MC☆あくしず」最新号が出ております。ぼちぼち「萌えホニャララ」って死語かしら。大河ロシア史連載「ロージナ年代記」はルーシを揺るがす出来事、ジョチ・ウルス分裂とビザンツ帝国滅亡などについて。リューリクからついにここまで! 中世が終わるよ!
https://t.co/cJkuSPa5d1
昨日はコミティアおつかれさまでした。寒かったですねー。ご挨拶頂いた皆さん、ありがとうございます。お会い出来なかった方々は、次の機会に是非是非。靴ずれ番外編、冬コミには完成版を持っていくつもりです。