こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@peacockwolfs 香月、なるほどです。
直接のチーム仲間ではないですがライバルであり和解し協力し合うという立ち位置はボスの立ち位置に近いのかもしれませんね。
物語にも深く食い込んでいるのでコミカライズなどでも省略不能ですから。
@ts555ll @mumeisaba555 ちなみにBLBOX下巻の特典まんがはアニメ時空の温泉旅行打ち上げです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
それにしても岡崎版ガンダムの例のシーンについて令和6年になってもあれこれ話せるって凄い事だよね。
富野監督始め当時の関係者様有り難うございますですよ。
@ginironopierrot @009CODA1 @sorges106 その後ほとんどそのデザインを引き継いだ「リュウの道」のマリア・ヘンダーソンのカチューシャには○が着いているのも見逃せません。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@peacockwolfs ボスって普通に描いてしまうとライディーンの荒磯程度の扱いに終始するしかなく、奇跡の様に上手く成長して後半ロボットに乗って戦えるギャグキャラクターにもなりえた。
ヌケ・ムチャ共にここまで上手くいった理由はそれこそ「作者もわからない」永遠の謎でしょう。