創作 和風ファンタジー
「紅白狐と陰陽師 ~月見てきつね~」
むかしむかし
狐さんはひとりの陰陽師が大好きでした。
今宵は中秋の名月。
FF7発売 もう24年前なのですね💦
24周年おめでとう~
昔いっぱい描いた漫画とか
残ってないか?と思って
バックアップ探したけど
出てきたのは こんなんだった…😶
あれ…?私クラヴィンだったはず…
ヴィンセントとエアリスが推しでした!
4月にヒロアカ本発行しました。
イベント自粛で通販メインとなってます。
よろしくお願いします。
「 春夏秋冬 」出轟フルカラーイラスト本
少し長めサンプル(pixiv)↓
https://t.co/poUtuOrD4U
四季がテーマのイラスト集。
春夏秋冬…そして季節はめぐる。
なつかしいマンガ発見!
とある小学校の読み聞かせサークル用に描いた
活動紹介マンガ。
こういうのも描くの好きだったなあ。
団体名と個人名はふせさせていただいてます。
ミスがあったので再アップ失礼します🙇♀️
紅白狐と陰陽師(創作)
~くりすますつりぃ~
この件に関して
彼らはボケ×ボケ×ボケ
つっこみは不在です。
🎄めりめりくりすます🎄
日本人で良かったな~と思うのは
色んな神さまを受け入れて
楽しく祝えること。
おおらかで良いよね✨
明日までに間に合え~
作戦をガンガンいこうぜに切り替えたい。
歳なのでガンガンは無理だけど。
ネームを切り始める。
やっぱりマンガにおこして物語として描き始めると
俄然キャラの表情が豊かになって楽しい🎶
こういう日本のおとぎ話っぽい世界を描くのが
心地よかったので
オリジナルに出来たら良いなぁ。
狐の花嫁行列を描くのが楽しかった。