横浜の上大岡を知ってる人へ。
駅ビルの上にある変な水色のオブジェは
私の作品です。
「龍子 RYUKO」の中に登場させました。
横浜市にはコンセプトは波とプレゼンしましたが
本当はお尻です。
ここには他にも
村上隆さんや奈良美智さんの素敵な作品も
あります。 https://t.co/PtvcpeoNla
「龍子 RYUKO」の扉絵
現在トーチwebで公開中の第十一章「契」の扉絵。 https://t.co/qOI8BOS35U
「龍子 RYUKO」第3巻は2021年夏から描き始めてまだ未完成なのです…。じっくり丁寧に描きたいので、発表はまだ先になります🙇🏻♂️
ー情報解禁ー
「龍子 RYUKO」第2巻
2024年1月18日発売です。
よろしくお願いいたします。
「龍子 RYUKO」第三巻
鋭意執筆中
物語の主題とは別に
「あの街から失われていく光景」を描き残したい想いも込めています。
フリースタイル誌に長倉洋海氏のドキュメンタリー映画の広告があった。「龍子 RYUKO」第一巻のアフガニスタンのシーンで
龍子のセリフにマスードを出したのは長倉氏の写真集(友人が資料にと提供してくれた)からの影響でした。
『龍子 RYUKO』第二巻は2024年1月18日に出版
よろしくお願いいたします
Mexican and Brazilian versions of Hen Kai Pan are in preparation.
「ヘンカイパン」メキシコ版、ブラジル版が準備中。英語版、フランス版、ドイツ版、イタリア版、スペイン版、アルゼンチン版は出版済み。
「ヘンカイパン」エルド吉水
地球の精霊たちが人類を審判する
寓話的な物語です。