慧憶抄は次の章からは縦向き漫画調で描いていきたいと思って練習がてらこんな感じで落描きしていたのだけど、グレースケールで描くかトーン貼って描くか悩む…長い物語だし1ページの作画量は抑えたいので1、2枚目あたりが理想かな……
第一章闇深最高潮シーンは間違いなく最初の回想シーンだな…
当時の絵柄の繊細さが結構自分でも心にくる。
慧音はいつまでハクタクとかいう枷に縛られ続けるのだろうか…
私的には人妖双方に疎まれ咎められ退治されかけて散々な目に遭った後、なんか何時の間にか人間に戻されていて欲しい(適当)
#いい押しの日
白黒多めですが折角なので比較的ほのぼのしたもこけねも再掲しときます
例によって(?)慧音はもふもふを求められ毎度獣化させられています。満月ではなく私の所為。最近は猫化したり教師とかけて僵尸化したりとなんでもやらせてる
今回から漫画のネームというものを初めて描いたけど、今更下描きが如何に重要なものか理解した…描いた方がいいなこれ適当でも判りやすい
今まで頭の中にある物語を下描きなんか無しでそのまま出力してたから見映えが良くなかったんだな。後編のネームが描き終えたところで今日は寝る…
慧音VS白澤 バレンタイン編🍫 申し訳程度ですが落描き
慧音の親友妹紅の参戦により、対決は慧音の方が優勢になるかと思いきや一時休戦に。そもそも戦ってないけど。しかし慧音は乙女でありながら恋愛経験無さそうで勿体無い
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2023年版 上白沢慧音VS神獣白澤 再戦編 後編【完】
ちょっと長めになってしまいましたが、まあ女の子である慧音と彼が邂逅した時点で勝敗は決まってたようなものなので…
最後は思いっきり“退治”してもらって、一件落着?