TAKUMI先生はアクションの流れや視線誘導も素晴らしく、このページ含めネームの100倍面白くしていただいてます👮
僕は【ネームは描きますけど先ずは好きに料理してくだせぇ派】なのでござんす🫡✨
92変目『上杉の初手』
シン・川中島開戦早々に謙信がエグい先制攻撃かましております…あれ?信長さんどうしたん🤔???
宜しくお願いいたします!!
お久しぶりに
#なんじゃが ちょい話114変目🔥
「敵は本能寺にあり」と言う織田信長。
これも辿り着きたいシーンだったので感慨深い回です。残る顔傷、隻腕、白い髷、の姿もバチバチにカッコよくデザインしていただけました。
続→
⚠️このお話の配信は来週月曜11時マデとなります🐶何卒卒〜✨✨✨
#いぬまご https://t.co/q2xqomDaks
中学時に出会ったベルセルクはオキザリス連載時も担当氏と大いに盛り上がり話していました。
ガッツの様に誰にも負けない剣士を。
ゾットの様に誰にも止められない猛者を。
そこから産まれたのが福留親政と河村四郎左衛門で。
独特な斬撃効果線までも参考にしていたなぁ
#なんじゃが ちょい話。
24話冒頭の信長は異形の者と化してますが、信長がどうなってんのか藤本先生も苦労されたのではないかと推測。
だって自分すら図解(3枚目)を描いてなお「こいつどうなっとんねん」て思ったゆえ。
11 羽柴秀吉
・のちの天下人でクソ猿
・顛末次第では末裔が東京ドームで闘技場やれてたかも知れない
・人徳は割とある
・マンキーモジック