面接官、デスゲームの主催の気持ちで面接してそう
正解は全員で結託して面接官を消す https://t.co/hKaO6QWSia
この死ぬほどかっこいい一枚絵でいよいよ副隊長の盡器が明かされる!?と興奮してページめくったら突然女の園が始まる
温度差で風邪ひきそうになるわ
女の園、単行本で乳首解禁してくれませんかね
カグラバチ、先週も今週も決めの立ち絵があまりにもあまりにもあまりにもオシャレすぎる
正直これだけで飯食っていける漫画だよ、絵が強すぎる
BLEACHとかと同じで絵だけで血が沸き立つ興奮を感じられる漫画
28巻で改めて死滅回游のプレイヤーは魂ではなく肉体の名前で統一されてることが明言されたわけだけど、じゃあコイツなんなんだよ!?
その辺の一般人ドルゥヴ・ラクダワラさんに宿老が受肉したってこと?
東京でも一般人レジィ・スターさんにレシート術式の人が受肉してるし
これの延長で、所有者も同じように示唆してるとしたら
漆羽と仙沓寺の所有者はどっちも敵ってことになるんだよね……
2本の妖刀を取り戻せたら実際均衡一気に崩れるし、すんなりいくとは思えないからすごい不穏に感じる
敵の方に一気に天秤が傾いてもおかしくない https://t.co/ZoIG4Pq0RK
カグラバチ、神奈備の幹部の背景が暗いのと明るいのに分かれてるのは敵と味方を示唆してる、って考察があったけど
六平を手引きした、って言われたところに写ってる4人と背景明るい人が一致してるからだいぶ信憑性高くなってるんだよね
ワンピース、バルトロメオの所業
どうすんのこれ?四皇のメンツに関わるし殺すしか……どうすんの?って思ってたら
バルトを試す→覚悟を認めて見逃す
私「まぁ、このくらいが落とし所だよね」
シャンクス「ルフィが想われて嬉しいなァ」
ヤソップ「それはそれとして殺す」
私「!?」
敏捷性(アジリティ)は黒子のバスケであった
あとはゲームとかのステータスでアジリティってあった気がする、少なくとも私は黒バス前から知ってたけど何で知ったかは覚えてないな…… https://t.co/DCdRzfIHBe
ナゾナゾ博士、グルグル目になってるってことは
まさか一度死んでアンサートーカーに目覚めた……!?
ナゾナゾ博士、サンビームさん、アポロは元々不完全なアンサートーカー持ってるんじゃないかとは言われてたけど