8月上旬再発売「帝都迎撃戦闘隊」(コンビニ)
過去ツィートからの画像ですが本編を紹介。
このシーン、主人公は前方の敵機を撃つ前に後方に敵機がいないことを確認しているのです。こういうところが細かい原作でした。「飛燕独立戦闘隊」より https://t.co/ksMNNiD2GI
「飛燕独立戦闘隊 」このページの最後のコマ、ずーっと気になっていたんだよね。
電子化のおかげでやっと直せた😅
飛燕独立戦闘隊 滝沢聖峰 https://t.co/OURWbI5qVa @amazonJPより
Kindle買ってみた。あ、直ってる直ってる😅(若干修正)
デジタル原稿は書籍取り込みと違って見開きの”のどあき”の部分が飛びません。当然拡大もできます。書籍をお持ちの方にもお勧めです😁
シャーズパイロット: 滝沢聖峰航空劇画短編作品集 滝沢聖峰 https://t.co/W48fvFmW2r @amazonJPより
『シャーズパイロット』: 滝沢聖峰航空劇画短編作品集 滝沢聖峰 kindle版
第一次大戦から現代戦まで、エピローグを含めて全20編にバラエティに富んだ航空機が登場します。「東京物語(大日本絵画版)」に未収録の東京物語・特別も収録しています😺
https://t.co/Zdu3ZsZKzp
@amazonJP
より
1950年 占守島で捕虜となった日本軍戦車兵・川瀬はソ連軍捕虜収容所内でのウクライナ反乱軍の暴動に参加、祖国を目指して仲間とともに独戦車パンターを駆る!
幻の豹―The panther in Ukraina 1950 滝沢聖峰 https://t.co/AsSiLYrNJ3 @amazonJPより https://t.co/v7C9G6IE7Y
飛燕独立戦闘隊 滝沢聖峰 https://t.co/58MS0gQVEB @amazonJPより
宮崎駿監督を感心させた戦記『秘めたる空戦』(光人社刊)を原作に、日本陸軍航空隊・三式戦闘機「飛燕」の活躍を描いた長編空戦劇画。 https://t.co/VG1GfbHLhC
幻の豹―The panther in Ukraina 1950 滝沢聖峰 https://t.co/lb8eSc9VSK @amazonJPより
(画像は書籍、原稿からのスキャンです)
『飛燕独立戦闘隊』が再電子化されました。
南太平洋を三式戦”飛燕”が飛び回ります。よろしくお願いします🐦
飛燕独立戦闘隊 滝沢聖峰 https://t.co/8uBQLWWsSN @amazonJPより
ちょっともらった😅女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険 (8) (ビッグコミックス) 滝沢 聖峰 https://t.co/zH7dA6feFA
@amazonJP
より https://t.co/0pb8mnTL1W
アングレーム美術館で開催された水木しげる展のレポート 漫画原稿、挿絵、ファインアート等々と内容盛りだくさん!”戦時中のスケッチ→マンガ”も興味深い。素晴らしい展示、レポートです。
@mizukipro https://t.co/YMIgpyuRLk