「マリア・マンテガッツァの冒険」①仏語版、中身ははこんな感じ。
電子書籍の同ページ。アナログ取り込みをデジタル処理する作画法なので、立ち絵のキャラと飛行機が絡んでいる線原画は少ないのです。
これとか2ページ分の満里子が1ページに描かれてる。
昔のネームが出てきた。
まず台詞やト書きを原稿用紙に書き、それを切り貼りして校正したものをファックスで編集部に送って写植を打ってもらっていた。
今は楽になりましたね。この右下のコマなどは、編集部に行って自分で写植をカッターで切りました。 https://t.co/8ZZBNglFoA
りぼん漫画スクールに応募するともらえた漫画スケール。バージョンは違うけどかなり長い間使っていた。枠線を引いたりフキダシを描くのにすごく便利だった。(画像はアマゾンから)