「マリア・マンテガッツァの冒険」1931年、英国・カルショットスピット https://t.co/zkrPCTMG63
ヤフーオークションに出品しました🖼️
滝沢聖峰作 デジタル処理用コミック線原画
日本海軍局地戦闘機雷電
(画像1は加筆修正前です。)
このポストに伴い、以前の同作品に関するポストは削除いたします。
https://t.co/5rtLAuT6tM
「あしたのジョー」は交響楽のようなマンガだ。そして読むたびに新しい。
一番好きな試合は金竜飛戦。
「あしたのジョー」に関する以前のツィート
https://twitter.com/seihotakizawa/status/739784050701828096 …
「黄色いウサギ」(1970)のスポーツ機ってこれか!読んで思い出した。これが8年後に「衝撃降下90度」でキ−99として生まれ変わるわけですね。 https://t.co/pTVf9r6SWh
航空戦記短編集 明けの彗星 (ビッグコミックス) 滝沢聖峰 https://t.co/cF8KGbiErq
@AmazonJPKindle
「少佐」までありがとうございます!漫画的表現でないところが素敵です😃俳優さんが演じたらこんな感じかな?と夢想してしまいます! https://t.co/nyqjE9aMhf
ヤフーオークションに出品しました🖼️
滝沢聖峰作 デジタル処理用コミック線原画
ダグラスDC-3、フォン・ローゼン伯爵
「山賊号出撃ス」(「シャーズパイロット」大日本絵画)に使用
https://t.co/G1xVP3Pxdl