この作品は左から右に読みます➡️
「神々の糧」には、ソードフィッシュからF1、例のトカゲも載ってます
   一式陸攻
「8月19日の戦争」
蒼空の咆哮 https://t.co/cQ5enS4mxy #Amazon @Amazonより
「蒼惶の銛手」
航空戦記短編集 明けの彗星 (ビッグコミックス) https://t.co/M3D9qX0hNX #Amazon @Amazonより 
   ヤフーオークションに出品しました🖼️
「東京物語」より空戦シーン二種。  
https://t.co/68yWvOwCkG
https://t.co/8KUEWrkIGy 
   「帝都迎撃戦闘隊」(リイド社)は基本的に「迎撃戦闘隊」+「帝都邀撃隊」(ボムコミックス版他)ですが、若干の修正、旧版でカットされたシーンが復活していたりします。上・旧版、下・リイド版  https://twitter.com/scatmanjo/status/759574539512578049 …
   ヤフーオークションに出品しました🖼️
滝沢聖峰作 デジタル処理用コミック線原画  スピットファイア戦闘機 「シャーズパイロット」(大日本絵画)に使用
https://t.co/qNCHH3f9Ha 
   「東京物語」より、元日の試し読み🎍
東京物語 
https://t.co/5MlEtfsaoD 
   ハロウィンと言えばこれしか思いつかない🎃 
   Jean Giraud/Moebiusによる国際赤十字赤新月社連盟の誕生とその歴史の物語。フリーダウンロード。
The Story of an Idea: A Comic by Moebius https://t.co/nF61Qzyr5M 
   線画と完成原稿、あんまり並べたことなかったかも。
線画では右下にあったコマが完成原稿では反転して左上へ。右下のコマは新たに描き加えてある。 
   "A Clockwork Orange" behind the scenes
「時計じかけのオレンジ」の撮影風景がすごく楽しそうで、逆になんだか切なくなってくるのだ。
(最後は衣装のテストショット)