私の描いた菱形戦車が入っている「WHO FIGHTER」(Kindle版)もよろしく? https://t.co/b7EWMcPXXG @amazonJPさんから
というか、「写植」がわからない人がきっといるよね。写植は「写真植字」のことで、文字を焼き付けた印画紙を漫画原稿のフキダシの部分に貼り付けていたわけです。もっと詳しい説明は検索して調べてください😅
ドリヤス工場氏との衝撃的な出会い。
昔のネームが出てきた。
まず台詞やト書きを原稿用紙に書き、それを切り貼りして校正したものをファックスで編集部に送って写植を打ってもらっていた。
エピローグを含めて全21編にバラエティに富んだ航空機が登場します。是非よろしくお願いします。
シャーズパイロット: 滝沢聖峰航空劇画短編作品集 滝沢聖峰 https://t.co/yXFTTViFHm @amazonJPより
『幻の豹』The panther in Ukraina 1950収録「ウクライナ混成旅団」 の本編からの抜粋と単行本用カット(インク、薄墨、トーン)。 https://t.co/GprnIkjEsJ
ありましたね。一応、戦後モノですね。(「EX-Ki94Ⅱ」) https://t.co/9xWzkcBnzU